はまセンについて– category –
「はまセン」こと浜通り地域デザインセンターなみえは、浪江町・浜通り地域の、住民の皆さんの拠点・研究の拠点・情報の拠点となるべく設立し、東京大学工学系研究科・日産自動車・NEXCO東日本の3者共同で運営しています。
-
コンセプト
はじめに 阿武隈山地の麓から太平洋を望む浜通り地区は、遠い将来にはリアス海岸になるであろう沖積平野の中を古来より貝塚や石仏群などとともに街道に沿って在と呼ばれる集落の単位が点在しているとても美しい地域です。浜通り地域では中間貯蔵施設や廃炉... -
パンフレット
はまセンのパンフレットはこちらです。 -
施設紹介
はまセンってどんな施設なの??と疑問に思う方も多いかもしれません。 一言で表すと、 住民の皆さんをはじめ、誰でも気軽に立ち寄れる場所 になることを目指しています!そんなはませんの中身をご紹介します! クローバープロジェクト はまセンに... -
関連サイト
なみえスマートモビリティ 浪江を走るデマンドバス「なみえスマートモビリティ」、愛称「スマモビ」! はまセンではスマモビのユーザー登録をサポートしています。 東京大学交通・都市・国土学研究室 はまセンは東京大学交通・都市・国土学研究室を...
1